サイト制作の下準備 PaniniのPartialsを使ってレイアウトしてみる
Foundationの機能にあるPaniniのPartialsを使って、サイト制作の下準備をしていきます。詳細は以下を参照してください。
http://foundation.zurb.com/sites/docs/panini.html#partials
作業手順
1. foundation newでZurb Templateを選んで、Projectを作成します。
2. Projectに、bowerでhtml5shivをインストールします。下記参照(とは言えこれで正しいのか未確認)
『foundation6でhtml5shivを使う bowerでインストールしよう』
http://foundation-site.com/archives/219.html
3. src/layouts/default.htmlを編集します。とりあえず</head>の前にhtml5shivを読み込んでおきます。
4. さらにsrc/layouts/default.htmlを編集します。body内のヘッダー部分、グローバルナビゲーション部分、フッター部分を、それぞれ別ファイルに切り出しておきます。
PaniniのPartialsを利用して読み込むため、以下のように編集します。
{{> header}}
{{> navigation}}
{{> body}}
{{> footer}}
5. body部分は、src/pages/index.htmlが読み込まれます。現在のコードを元にページを作っても構いませんが、一旦すべて消去します。とりあえず、以下だけ書いておきます。
index.html
ボディーです
6. header、navigation、footer部分は、src/partials以下に、それぞれファイルを作成します。
header.html
ヘッダーです
navigation.html
グローバルナビゲーションです
footer.html
フッターです
7. すべて整ったら、http://localhost:8000にアクセスしてみます。以下が表示されればOKです。
ヘッダーです
グローバルナビゲーションです
ボディーです
フッターです
最後に、dist/index.htmlのコードを見てみましょう。
Foundation for Sites
ヘッダーです
グローバルナビゲーションです
ボディーです
フッターです
これまでPHPでやっていたことが簡単にできてしまいました。これをベースに、ページを組み立てていきましょう。


